雪景色の朝

今朝、起きてびっくり!雪でしたね。

私の住んでいる所では久しぶりの雪。

でも、水分の多い雪で、雨に変わり、すぐ溶けてしまいました。

雪と言えば、白。

白から連想されるのは何ですか?と聞かれたら、雪と答えることって多いですよね。

そんな「白」。純白が似合わない私です。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

「色」の話

このところの雨続きで、塗装業の私たちは四苦八苦しています。

毎朝、空を眺め、天気予報とにらめっこです。

さて、

私は昨年やっとカラーの勉強する機会を得て、検定試験にも挑戦しました。

数年前よりカラーの勉強をしたかったのですが、

どこから手をつけて良いかわからず、また、カルチャー講座に行ってみようと思いつつ機会を逃していました。

それが、やっと昨年実現したのです。

カルチャースクールに入り、そこで楽しくカラーについて学ぶうちに先生の勧めで試験を受けることになりました。

まずは、「A・F・T 色彩検定3級」です。

数十年ぶりの集中講座と集中勉強。脳の働きが鈍ってきた私には大変なことでした。

そして、3級合格。

今度はもっと欲がでて、

「東京商工会議所 カラーコーディネーター2級」の検定試験に挑戦です。

こちらは塗装業を営んでいる私達にとっては有益な資格なので、『3級の上の2級』という気持ちで挑戦したのですが、

専門的な要素が含まれる上、2級はやはり2級!さらに大変でした。

若い頃と違って、【覚えるのは遅く、忘れるのは早い】ということを痛感しました。

でも、なんとか合格することができ本当に嬉しかったです。

合格すれば、『勉強も楽しかったな~』と思えるものですね。

ということで、以下が私の資格となります。

「東京商工会議所 2級カラーコーディネーター」

「A・F・T 3級色彩コーディネーター」

今後はお客様にアドバイスができるよう、もっと「色」について学んでいきたいと思っています。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko

ブログ始めました。

いよいよ、やっと、ブログ開始です。よろしくお願いします。

最初の一文はどうしようか。何を書こうか。迷うものですね。

はじめのい~っぽって、ワクワク&ドキドキです。

さて、開始といえば

バンクーバー五輪が始まりました。

私のテレビ観戦も始まりました。

そして、にわか解説者の誕生です。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko