産業祭

昨日は長泉町産業祭でした。

当社は例年通り工業展に出展し、会社の紹介や塗り替え時期のご案内などをパネル展示して、社長制作のバルーンを配布しました。

今年もバルーンの人気1位はぶどう、2位はお花、3位は剣 でした。

毎年、当社のブースに寄ってくれる女性がいます。

同じ町内に住んでいながら、この産業祭でしか会ったことがないのですが、こうして1年に1度会えることは嬉しいですね。彼女も同じことを言ってくれました。

また来年の再会が楽しみです。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

きょうはいい天気

ここ2~3日ぐずついていた天気ですが、きょうは晴れて気持ちがいい日。

この季節としては少し気温が高いです。

さて、

昨日は小雨の中、夕方から理髪店へ行き、顔そりをしてもらいました。

料金はほんの少し高めですが、とても丁寧な顔そりで、

顔のマッサージも時間をかけてくれるので料金に値する出来栄えです。

きょうはお肌がつやつやしてるように見えるし触って気持ちいいです。

でも、きれいになったからこそシミが目立つような気がします。

シミを覆っていたうぶ毛がなくなったからでしょうね。

 

 

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

寒くなってきました。

あっという間に11月。

すっかり間が空いてしまいました。というか、こんなに間が空いてることに気づいてなかったです。

いけませんね。。。。。

さて、このところ、朝夕寒くなってきましたね。

日中の気温は20~22度あったりするけれど、今朝の三島の最低気温は8度でした。

寒がりの我が家は暖房つけました。

朝は寒いけれど、日中は暖かくなるから服装に困りますね。

私は1日の中で脱いだり着たりを繰り返しています。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

豪雨

日本各地で大雨による被害がでています。

被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

 

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

誕生日

きょうは私の誕生日です。

朝から家族や友人たちにお祝いメールいただきました。

覚えてくれてることに感謝です。

4月は体調を崩しやすいのですが、今年は元気できょうを迎えています。

先日、日光東照宮に行ってきたのですが、

旅行中は体が元気なのを感じました。

パワーをいただいたようです。

健康を過信せず、自分の体と向き合って、日々健やかに過ごしていきます。

そして、楽しいことや小さな幸せを見つけていきます。

 

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

きょうで2月も終わり

早いもので、きょうで2月も終わり。

花粉も舞いはじめ、春が近づいてきたのかな。。。

もうすぐ、孫の初節句です。

お正月も会えなかったので、会うのが久しぶり。

成長が楽しみです。

でも、そろそろ人見知りがはじまるかな。

泣かれることを覚悟して、行ってきます。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

すっかりご無沙汰

きょうはちょっと暖かく、すこしずつ春に近づいているのかしら?と思わせるような日です。

さて、本当にすごく久しぶりのブログです。

自分でもしばらく書いてないな~とはわかっていたのですが、

まさかこんなに空いてしまったとは・・・(-_-;)

大きなニュースとして、嬉しい出来事は、

9月に次女が第一子を出産しました。

里帰り出産だったので、8月終わりから11月中旬まで何かと忙しかったです。

こういう時は忙しいけれど、健康面の不安もなく楽しい毎日でした。

そして、悪い出来事は、

今年1月26日に背中側の肋骨を骨折。

脚立で高い所に物を乗せて、降りる時に足が重なり背中から落ちてしまいました。

2~3週間で痛みをとれ、骨がつくには2か月かかるとのこと。

なんで落ちたんだろう。

そんなに高いところから落ちたわけじゃないし。

あんなことでこんなことになるなんて。

でも、これくらいで済んでよかったのかな。

そんな自問自答な毎日でした。

きょう現在、骨折の痛みはほとんどありません。

多分痛みはありません。

でも、体のあちこちが痛いというかコリがすごいです。

骨折の痛みで体のあちこちに負担をかけていたのでしょうね。

すこしずつ春が来るように、

私の体も少しずつ回復するようケアします。

 

 

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

梅雨入り

本日午前、静岡県が梅雨入りしました。

しばらくは空模様と天気予報とにらめっこする日々になります。

先ほど、書類を書いていたところ(手書き)、

「天井」と書くところを「天丼」と書いてしまい、

ひとりで笑ってしまいました。

お腹が空いているのか?私(笑)

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

あらら

しばらくブログを書いていないな~とは思っていましたが、

まさか、こんなに間が空いているとは・・・。

何かと忙しいこともあったのですが、パソコンの調子も悪かったりして、なかなか書けませんでした。

さて、この間に、

桜は咲き、桜が散り、

新緑から青葉となり、

まもなく衣替えの季節。

私といえば、春は体調を崩しやすいのですが今年は無事に乗り切れました。

自分の体に向き合って、状態を見極めることは大切ですね。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)

春の気配

あさってで3月も終わり。

そろそろ春の気配・・・と言って、すでに春なんですよね。

我が家の庭につくしも顔を出しました。

隣家の庭からは先日うぐいすの鳴き声。

そして、東京では桜が開花しました。

ダウンコートではなくスプリングコート。

毛のセーターではなくコットンセーター。そんな季節になってきました。

でも、まだ寒い日もあって油断できません。

本当はダウンコート着たいのに、本当はあったかいセーター着たいのに、ちょっとだけ無理してしまうのは、気温が低めだったり風が冷たかったりしても、日差しは春っぽくて目にする色が優しいんですよね。

少し寒い日は、上着を脱がないのなら中を暖かくして上着を春仕様にしたりして、体調を崩さないように注意しながら、冬から春に移行中です。

そして、急に寒くなったり急に暖かくなったりするので、脱ぎ着でき調節できる服装がいいのかもしれません。

特に私!!!暑いと暑くて我慢できないし、寒いのも苦手で我慢できない(笑)ので・・・。

Filed under: きょうこ専務 — kyoko  Comments (0)