よくある質問
塗替えの周期はどれくらい?
立地場所の環境や現在塗装してある塗料の種類、性能に
もよりますが、一般的に10年程度で塗り替えるのが良いと思います。ただし、木部に関しては4~5年で塗替えをしたほうが、木の為には良いで
す。
木部は手入れが遅れるとどんどん劣化が進み、スカスカ
な状態になってしまって強度も落ちてしまいます。
塗替え時期の確認方法は?
外壁を手でこすってみて手に白く粉がつくようでした
ら、そろそろ塗替えの時期です。
また、塗膜がまだ綺麗に見えてもヒビ割れが各所にあっ
たり、塗膜が剥げてしまっている場合は要注意です。
屋根は直接見ることがなかなかできませんが、少し遠く
から見て全体が白っぽくなっていたり(これは既存の塗膜が剥げて屋根の素材が露出してしまっている状態です)コケなどが多く付着しているよう
でしたら塗替えの時期です。
鉄部はサビが各所に目立つようになったら早めに塗装し
ましょう。
どんな塗料を選んだらよいかわからない
上塗り塗料は機能やグレードにより何種類もありますの
で、どのランクの塗料がいいのかはご相談ください。
また、塗装する下地によっても工法や選択できる塗料の
種類が変わってきます。
この選択を間違えると、せっかく塗装しても1年もしな
いうちに膨らんだり剥げたりしてしまう事があります。
雨戸1枚だけでも塗装してくれますか?
もちろんOKです。
雨戸を1枚だけ交換したとか、物をぶつけて壁が少しだ
け剥げてしまった場所の補修をしたいなどの時でも、どうぞお声がけください。
ご自分で塗装する場合は塗料や刷毛を購入しなければな
らず、色も同じものがあるかどうか難しいと思います。
私達は色を合わせる為の「原色」や、つや有り、つや消
しなどの色々な塗料を持っていますので、ほんの少量でも周りの色に合った塗料をつくることができます。
少量の工事でも事前に見積書を作成し、金額を提示させ
ていただいてからの施工になりますのでご安心ください。
塗替えの色で悩んでいます
塗替え工事を行う時は、ほとんどの方が仕上げ色で悩ま
れます。
実際に工事が完了したら、自分の持っていたイメージと
違った、という話をよく聞きます。
これは色の特性で、小さな色見本で決めた色を大きな面
に塗装すると、より明るく鮮やかに見える為です。
当社ではそういう事がないように、大まかなイメージを
伝えていただいた上でアドバイスさせていただき、ご希望があれば無料でカラーシミュレーション写真も制作します。
必要であれば仕上げ塗装の前に実際に壁の一部を試し塗
りして色の確認していただく作業も行っています。
日本家屋の木部をきれいにしたい
日本家屋では、上裏や垂木など、木でできている部分が
多くあります。
黒くなってしまった原因はアクやシミですので、アク洗
い、漂白を行った後に白木用の保護剤を塗装すれば見違えるほど明るく綺麗になります。
また、仕上げに茶色などの濃い色で着色塗装す場合な
ら、アク洗いや漂白は不要です。
アク洗いは住宅内部の黒くなってしまった和室天井など
に施工すれば、新築のように明るく綺麗になります。